中3生合同模試を行いました!
みなさんこんにちは。
12/8(日)は中3生の合同会場模擬試験を行いました。
毎年秋以降は加古川市の会場を貸し切って、加古川本校、別府校、浜の宮校、高砂校の4校舎合同で模擬試験を行っています。
試験中の様子
今年2度目ということもあり、みんなスムーズに会場に集合することができました。
いつもと違う雰囲気の中、これまで学習してきた力を発揮する練習にもなります。
「難しかったー」「ここ授業でならったわー」など休憩時に聞こえてきました。
昼休憩時には、いつの間にか違う中学校の生徒同士が仲良くお昼ご飯を食べていたり、中学生のコミュニケーション能力の高さを実感しました(笑)
5教科の試験の後は、そのまま加古川本校へ移動し、その日の試験の解説授業を行いました。
5教科試験を行い、すぐに直し、復習をすることで自分の力にしてもらおうと計画しました。
模試は結果はもちろん大切ですが、直しをすることがより重要だと思っています。(定期テストなども)
で、約3時間みっちり解説授業を行い解散…
メチャメチャ疲れました。生徒もへとへとでした(笑) でもその分、生徒の力になったと信じています。
解説しきれていない部分は自分の校舎に戻った後、しっかりと復習をしておいてください!
ではこのへんで。
それでは。