遠隔オンライン指導について

みなさんこんにちは。

今日は当塾の遠隔オンライン指導について紹介したいと思います。

【中学生、高校1年生】

一斉指導(45分)+演習授業(45分)×2回 合計135分

・一斉指導について

新学年の学習範囲を新しく学んでいます。

一斉での指導ですが学校の授業をイメージしてもらうとわかりやすいと思います。その後に、丁寧にフォローできる演習授業を2回設定しておりますのでご安心ください。

 

・演習授業について

一斉指導で学習した後に、少人数に分かれて演習授業を行います。

一斉指導で出された宿題や、不安な箇所、疑問点を解消していただける授業です。

担当の先生に直接質問していただくことができるので、ご安心ください。一斉指導が消化不良にならぬよう、お子様の様子を見ながら授業します。

 

一斉指導+演習授業は英語・数学のコースです。理科、社会、国語を希望されるは個別での対応をさせていただきます。

 

ちなみに、英語・数学の2教科の場合は、ほぼ毎日授業が行われるので、学校が休校になり、勉強に不安のある方にはおススメです。

 

【小学生、高校2年・3年生】

1対1の完全個別指導(50分)

・個別指導について

生徒1名に対し、先生1名が指導する完全個人指導です。
家庭教師のように先生を独占出来ますし、質問をするのも恥ずかしがらずに出来ます。

また、わからない問題や、休校中の課題などからも質問できるため、内容の濃い指導になります。生徒の表情を見ることが出来るので、対面での授業と変わらない感覚で受講いただけます。

 

学年や、指導強化によって、授業形式が変わるので初めての方には若干わかりにくいかもしれません。

ですので、ご質問がありましたらお気軽にお電話いただけるとありがたいです。

授業時間中ですと、電話がつながらない場合がございますので、留守番電話にメッセージを残していただくと助かります。

また、HPからの受付もしておりますのでお問い合わせページからお願いします。

 

次の記事

対面での指導を再開